
10 年ほど前から何度も参加してている「ほっこり利き酒会」ですが、コロナ禍もあって久し振りに出席いたしました。
日本酒の会でありますが、会場は溜池山王のフレンチの名店「ラ・ロシェル」です。フレンチと日本酒のマリアージュを楽しみました。

毎回、主催者の福山亜弥さんの手書きのリストが配られます。お酒の詳しいスペックの他、感想を書き込んで蔵元さんに渡されます。

最初の一杯目は「ヒミツ酒」です。リストによれば「酒母」使用だという。酒母とは、お酒が発酵してもろみになる前の前段階の物です。濁りでシュワシュワ。

料理は、あんぽ柿をアクセントに使ったフォアグラの西京味噌マリネが合わせられました。
続きを読む »