久し振りに練馬の
「ぼにしも」に行きました。店名は素晴らしいを意味する「ボニ~シモ!」から来ています。
今日は今まで未食だった「油そば」。私は大のスープ好きで、つけめんよりもラーメン派なので、全くスープのない油そばは敬遠していました。しかも麺に油を絡めるとは身体にも良くなさそうなイメージがあります。

他店と違うのは、生玉子ではなくてラーメンの味玉がトッピングされていること。生玉子なら麺に絡めてソースとして食べられますが、味玉だと完全に具です。
刻み葱はほんの気持ちばかり。個人的には油っぽさを中和するためにも葱はたっぷりの方が嬉しい。トッピングとして用意して欲しいですね。
麺はラーメンの流用なので細麺。油と絡ませるとどうも固まったようになってしまい、あまり相性は良くありません。太麺の方が向いているように思います。
これだけだと、スープがない分ちょっと物足りません。「皿ワンタン」を頼めば良かった。後悔先に立たず。やはりこのお店は独自の進化系東京ラーメンが売りのようです。
スポンサーサイト